これで本当に見納め京王6000系 [鉄道]

大震災のため更新を控えていましたがとりあえず少しづつ更新をしようと思います。

京王線最後の6000系動物園線で活躍していた6722編成がとうとう廃車回送されて
しまいました。震災の二日後でもあり撮影に行くのも止めようかとも思いましたが
やはりここまで撮影して来たので最後もきちんと記録しようと思いせめて迷惑の
かからない方法として公共交通機関は使わないで撮影地までは自転車で移動しました。

聖蹟桜ヶ丘~中河原
IMG_0263.JPG

1両1両これが本当に最後の記録になります。
IMG_0267.JPG

IMG_0268.JPG

IMG_0269.JPG

IMG_0270.JPG

キャラモノ好きな私としてはこのラッピングの動物たちとの別れも辛い、今までそんなに
気にしませんでしたがコアラもキリンもカンガルーも皆愛嬌タップリではないですか[もうやだ~(悲しい顔)]

更に動画でもどうぞ[映画]



震災時のことを少し・・・

私は中央線乗車中にこの地震に遭いました、ちょうど西荻窪駅進入時で電車が急に
異音と共にガタガタ振動しこれは普通ではないと思ったもののまだこの時点では地震とは分からず
もしかしたら脱線かと思い焦ったものの無事駅に停車しドアが開き安心したもののまだ揺れています。
激しい音がするので外を見ると今まで見たことのない激しさでホームの柱や壁が揺れていて
そこで初めて地震と気づきました。高架駅ということもあったのかあまりにも酷い揺れで
いつもなら鉄道施設だからそう簡単に倒壊することはないと思っていても今回だけはまさか
このまま駅舎ごとダメなのではと思ったくらいです。
車内ではまだ何のアナウンスもありませんがとりあえず揺れが収まったのでホームに出でみると
あちらこちらにボルト等の金具が落ちています。
IMG_0069.JPG

更に駅名看板なども外れかけていました。
IMG_0090.JPG

IMG_0092.JPG

こちらは完全に落下しています。
IMG_0087.JPG

けっこう駅は安全かと思っていたら上からの落下物がかなりあり危険ということを実感しました。
更に足元をボルトで固定してある自動販売機まで位置が移動してしまっています。
これはベンチの奥の販売機と比較していただければ分かると思いますが真横から
撮影したので本来正面は見えない筈なのですが動いてしまっていてその分正面が見えます。
IMG_0086.JPG

駅間で止まってしまった緩行線の乗客は線路を歩き駅まで避難
IMG_0119.JPG

結局この日はここから何時間もかけて徒歩で帰宅することになりました。
途中吉祥寺駅で今後の電車の復旧の情報を得ようと行ったら駅封鎖、
地震で駅封鎖というのも今回初めての経験で驚いたのですが
ここのモニターを観て今回の地震の深刻な事態に初めて気が付いたのでした。
IMG_0153.JPG

IMG_0223.JPG
nice!(20)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 20

コメント 12

takechan

6000系に乗って、何度この多摩川を渡ったことか。
しかし、あの日あの時の記憶は、東京にいた人間にも
忘れられないものとなりましたね、一日も早い復旧と、
こんな大地震が二度と起きないことを祈ります。

by takechan (2011-03-20 18:45) 

manamana

地震直後の様子が生々しいです。
そんな中、6000系が静かに去っていたとは。。。
by manamana (2011-03-20 20:36) 

あおたけ

ついに最後の6000系も回送されてしまったのですね・・・。
窓に乗客の姿がない「TAMA-ZOO train」がとても寂しく
見えます・・・。
それにしても地震直後の駅はすごいことになっていますね。
落下物などに当たらず、ご無事だったのが何よりです。
by あおたけ (2011-03-20 21:06) 

ゆるキャラ

takechanさん
沿線民であったtakechanさんは
私などより6000への想いがあるでしょうね。
確かにあの地震の時の記憶は
今までのものと違いますね。
私も同じことを祈るばかりです。

manamanaさん
あの地震で果たして6000の回送が
この日に行われるのか不安でしたが
撮影地に着いたら20人弱の方が既に居たので
来ることを確信して待ちました。
しかしこんな地震はもうご免ですね。

あおたけさん
ほんの少し前まではこの窓に子供たちの
楽しそうな顔があったんですよね。
あおたけさんのあの写真と比較すると寂しいです。
地震直後まさかこんなになっているとは私も
思いませんでした。高架駅だったため遠くの
様子を見渡したところ炎や煙が見えなかったので
少しホッとしました。

by ゆるキャラ (2011-03-20 22:29) 

FTドルフィン

かわいいイラストが
なんとも悲しげに見えてしまって・・・

ゆるキャラさんも大変でしたね!
ご無事でなにより!!

しかし今回の地震
鉄道関連の二次的災害が無くて(無かったですよね?)
よかったですよね
普段は安全性が高い鉄道ですが
多くの人を運んでいますので
やはり事故は怖いですよね。

by FTドルフィン (2011-03-21 14:33) 

sonic

乗車中と高架駅で揺れに遭われた恐怖はかなりのものだったでしょうね。
6000系のことは気になっていましたが、あの状況で動物園線まで移動する気にはなれませんでした。
更新を楽しみにしています!
by sonic (2011-03-21 15:46) 

twingo583

まずはゆるキャラさんご無事で良かったですね。
東北地方の駅でもそうですが、上部からの落下物
には、本当に気をつけなければなりません。

ついに京王6000系も引退ですか…20年以上前、
聖蹟桜ヶ丘に4年間住んでおり、その頃は6000系は
主力中の主力。ちょうど5000系が末期の活躍をして
いた頃です。5000系は18m3扉車と中小私鉄で使い
やすい車両だったため、第2の人生を歩んでいる車両
が多いですが、6000系は20m車4扉かつ鋼製車のため
か、どこにも譲渡されませんでしたね。あのすれ違う
度に一段下降窓が盛大にバタンと音を立てるのも今は
昔になってしまいました。
by twingo583 (2011-03-21 21:07) 

ゆるキャラ

FTドルフィンさん
コアラやキリンの姿が見に入るたびシャッターを切りながら目には涙が・・・
というのは冗談ですがやはりもうこれで最後と思うと悲しいものです。
私など少し恐怖感を味わった&徒歩で帰宅途中駅封鎖でトイレが使えず
コンビニまで我慢した程度の被災された方からすれば全くどうでもいいことです。
もう2度とこのような災害はご免ですが改めて今回の経験で僅かながらでも
身を以て学んだこともありました。
鉄道も1日でも早い復旧を祈るばかりです。

sonicさん
電車の中で揺れている時一瞬阪神淡路大震災のあの鉄道施設まで崩壊している
画像が頭の中をよぎりました。今まで地震で揺れても「ああ、また揺れてるよ」
と呑気にしていましたが今回だけは違いました。
この6000系も既に今日現在若葉台から陸送で搬出されてしまったようです。

twingo583さん
確かに思ったより駅のホームは危険ですね、揺れている間は電車の中で
じっとしている方が安全ですね。ホームに出て金属片があちらこちらに
散らばっているのはかなり驚きました。
6000系そう言われてみると第2の人生としての活躍の場もなく寂しいですね。
すれ違いの窓の音も少し前までは当たり前でしたがこの音も最近
聞かなくなってしまいましたね。鉄道好きにとってはこんなことでも
けっこう聞けなくなると寂しいものですね。

by ゆるキャラ (2011-03-22 21:02) 

しおつ

東京でもこれほど被害が出ていたとは知りませんでした。
震源地から離れていても今回の震災では多くの障害が発生していますね。
今回の犠牲をけっして無駄にしないよう、対策を万全にしていかないといけませんね。
by しおつ (2011-03-23 22:15) 

ゆるキャラ

しおつさん
しおつさんのおっしゃる通り今回の
経験を踏まえて改善することは
たくさんありそうです。
些細な事ですが家の中でも棚の中で
倒れていたものやまた倒れた原因を
知ることが出来たのでその様な要因は
取り除くことも出来ました。
被災地の復興にも今回の経験は生かさなければ
なりませんね。
by ゆるキャラ (2011-03-23 23:00) 

ドラもん

地震の被害が大きく出てたのですね。私も首都圏では神奈川や東京、埼玉に親戚や友人が多く、大変心配をしました。
発電所の問題、首都圏での電力不足影響はこれからも大変そうです。こちらから東北や関東にもっと電気を送りたいです。
by ドラもん (2011-03-28 12:33) 

ゆるキャラ

ドラもんさん
先日東京駅に行ったら中央線ホームの駅名看板が
落下したようで蛍光灯丸出しのままになっているのを
見て改めてここも凄かったのだなと思いました。
計画停電は昼間はともかく夜間はけっこうキツイです。
夏も停電は避けられないので冷蔵庫対策に昨日
クーラーボックスを購入して来ました。
by ゆるキャラ (2011-03-29 21:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。